整体とリラクゼーションの店Manoの日記(2021年~)

2021-09-26 20:14:00

鬼滅の刃は不滅で無限のようです。

昨日は、映画鬼滅の刃無限列車編がテレビ初放送されましたね。

だいぶ時間が経って熱も冷めたのかな?

と思いきや、やはりいざ始まるとテレビの前に正座する勢いでかじりつく子供たち。

映画館でも観たはずなのに。

 

劇中のセリフで、

煉獄さんの「俺は、俺の責務を全うする!」

を聞いた末っ子長男がリピート。

「おれも、おれのせきむをまっとうする!」と言った後、「はて?」

という顔で「せきむをまっとう、ってなに?」と聞いてきたので、

「やらなきゃいけないことを、ちゃんとやることだよ。」

「キミの責務は、毎日宿題をきちんと終わらせることだな」

と言ったら、とたんに顔が地蔵になっていました。ナニソレキコエナーイの顔(._.)

いいから煉獄さんを見習って責務を果たしたまえ。

 

今朝起きると、しっかり録画もしていたらしく、また朝からテレビで流れていました。

なるほど、これぞ無限列車・・・( ゚Д゚))

 

 

 

2021-07-29 10:37:00

夏休みのお知らせ

今年は8月9日(月)~11日(水)の3日間お休みをいただきます。

その他は通常通り営業しております。

宜しくお願い致します。

どこへ行く予定も今年はありませんが、なるべく子供たちと遊びたいと思います!

かき氷とかピザとか作ったり、水鉄砲やボードゲームで遊んだり・・・とかしましょうかねー。

 

2021-07-07 16:29:00

あれから半年…

去年は我が家にも、鬼滅の刃ブームが巻き起こりまして、玄関が鬼滅一色に染まったのですが(旧ブログ参照)さすがに半年が経ちまして、最近次女による模様替えが行なわれました。

鬼滅の刃グッズ展示会の図はこちら↓

DSC_0078.JPG

 

 

そして、リニューアル後↓

 

 DSC_0003.JPG

 

 

シルバニアファミリーの世界になりました。

次女の職人魂が随所に発揮されておりまして、テーブルの食べ物を細かく配置したり、右側ベンチのカップルの手にホットドッグを持たせたくて、

セロハンテープで細かく止めたり、こだわりの作品となっております。

私も、店内にパズルだのミニチュアだのを置いていますが、どうやら次女のこだわりっぷりは私に似てしまったようです。

すっかり玄関は次女の展示会場になっております。

2021-06-16 16:46:00

新オプションメニュー ~極(きわみ)~ストレッチ コース始めました!

この一年、皆さんのお仕事や生活習慣が、今までとずいぶん変わったりしたと思います。

私も、皆さんの体に触れて、

『自粛生活ってこんなに変わるのか~!?』

と、思う事が良くありました。

通勤や、お買い物などの日常当たり前だった外出が減るだけで、人はこんなにも運動不足になり、足がなまるのか、とビックリでした(*_*)

と、いうわけで今までのマーノの『ほぐし』『整える』に加えて、『動かす』もプラス!

運動不足解消、柔軟性の向上を目的として、再度運動学の見直しや、最近のストレッチのトレンドなども勉強しなおして、

新メニューをご用意しました。

 

 

~極(きわみ)~ストレッチ 半身10分 1000

上半身(肩・肩甲骨回りメイン)か下半身(腰・股関節回りメイン)どちらかと、しっかり動かし運動不足解消!のハードコースor無理せずゆったりリラックスコースかをそれぞれ選べます。テレワークの毎日などで運動不足の方や、なかなか自分では上手く伸ばせないという方に。コアな筋肉までしっかりと動かして、極上のスッキリ!を。

 

~極(きわみ)~ストレッチ 全身20分 2000

ストレッチとは、ただ筋肉を伸ばすだけじゃない。プロがしっかりと筋肉を見定めて、自分だけでは出来ない特別なストレッチ体験。スッキリしたい方は是非!

 

通常メニューにくっつけてお選びいただけます。

(通常メニューの時間内でストレッチを入れることも時間的に可能であればお受けできます)

お気軽にご相談ください。

2021-06-08 12:30:00

看板のリニューアル!

おかげさまで、マーノは7月で5周年になります。

この小さなお店にわざわざ、ご来店くださる皆様のおかげで続けてこれました。本当にありがとうございます!

ところが先週、このタイミングで、まさかの表看板が壊れるという事故が発生しまして(ただの老朽化です。外に置いているので傷みやすい)

さっそく新しい看板を取り寄せ、せっせとお絵描き。

DSC_0001.JPGDSC_0002.JPG

 

 

下手な字と、無いセンスを振り絞って書くので、お恥ずかしい限り。

とりあえずがんばりました!!

今後も皆様よろしくお願いいたします。

 

 

1 2 3 4 5 6 7